社会貢献– category –
-
女子旅【会津ツアー】
5/17~18の週末、弊社主催の女子旅(+子ども)・会津ツアー【歴史・文化・いのちにふれる旅】を開催しました。昨年11月の女子会から派生して・・・會津藩校日新館さんの協力を得て素晴らしい旅をしてきました。 まず1日目の昼食わっぱ飯です。田季野と... -
LPG船”CRYSTAL SUNRISE”竣工記念植樹
Kumiai Navigationです。 2013年11月15日にLPG船"CRYSTAL SUNRISE"が竣工いたしました。 "CRYSTAL SUNRISE"の竣工を記念いたしまして、植樹を行いました。 場所は、Crystal Sunriseをご建造頂きました、川崎重工業株式会社様 坂出工場の近くにあります、... -
フィリピン・セブ島のハイスクールへ楽器を贈呈②(Nangka National High Shool)
Nangka National High SchoolはBalamban地区で2番目に大きな学校で、生徒数は1,136人です。 代表のSusan校長先生にへ寄贈いたしました。 生徒のみなさんと一緒に! こちらでも植樹させていただきました。 おなじみのダンスです。 大歓迎してくださりありが... -
フィリピン・セブ島のハイスクールへ楽器を贈呈(Buanoy National High Shool)
Kumiai NavigationのBulker"KN Forest"と"KN Future"は現在、フィリピン・セブ島にあるTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES(CEBU) INC殿にて、建造中です。 間もなく竣工となることに先立ち、セブ島内にある2つの高校へ、楽器を寄贈いたしました。 Molave Tree ... -
工場で働く皆様のお弁当に・・・
"Frontier Leader"命名引渡記念として大島造船所の工場で働く皆様へ「イナダ(若ブリ)の大吟醸漬け」をお贈りしました[E:present] 6月28日(金)のお弁当、とっても美味しそうです[E:delicious] 三陸産の新鮮なイナダを釜石・藤勇醸造の塩麹に漬け込み、... -
国際セラピードッグ協会への協力
【現在活躍中のセラピードッグについて】[E:dog] セラピードッグは「動物介在療法」を通して老人施設や病院、障害者施設、児童施設などで入所者の心得の機能回復を補助するために訓練を受けた犬のことです。米国で長年活躍し医療現場で大きな成果を出し... -
「くみあい船舶 きづき亭」オープンwith愛媛大学
当社松山本店事務所は、創業者である故白石豊重が1975年に建てた事務所兼住居です。事業の中心が東京に移り、現在常駐者がおらず、一部危機対応オフィス、書庫として利用はしていますが、無人の建物を「当社発祥の地である松山への地域貢献」ができな... -
Chauncy Maples 【続報】
2010年9月私たちはChauncy Maple[E:ship]プロジェクトに賛同し、寄付させて頂きました。 その続報です。中央アフリカにあるマラウイという国があります。その5分の1をしめているマラウイ湖で医療移動船として活躍すべく、寄付を募り、修繕を行っているの... -
米田千賀子のメッセージ/Manager Message
くみあい船舶はお陰さまで2012年に創立40周年を迎えることができました。 ひとえに皆様方の変わらぬご支援の賜物と心より感謝致しております。 未来に夢を運ぶ船の会社が基本理念とする「社会との共生」の下、 お世話になった方々への恩返しを致したく、 2... -
Manila Tree Planting
12月にマニラにて明治海運グループさんの植樹プロジェクトに参加してきました[E:sign01]当社からは、米田と森島が参加させて頂きました。 朝8時、リサール公園に集合し、MMSPHILL、MMI、明治海運、その他日本からのゲストの方々皆様と苗木[E:bud]を植えま...